表情豊かな明日を築く    吉 原 建 設 産 業 株 式 会 社
  YOSHIHARA    〒547-0003 大阪市平野区加美南5丁目11番31号
       【T E L】 06-6791-1343     【e-mail】 y@yoshiharakensetu.com    【品質保証の国際規格】
       【F A X】 06-6791-1389     【U R L】  http://www.yoshiharakensetu.com/ ISO9001  《MSA-QS-999》

 

     
 
    リフォーム工事(二世帯住宅)M邸  
 
 
   築 25年  鉄筋コンクリート造 2階建て
    ビフォー&アフター
  【増    築】 玄関、バス、洗面、トイレ新設
  【和室+洋室】→
              リビングダイニングキッチン
  【バ    ス】 ユニットバス取替
  【キッチン】 システムキッチン取替

 
  ●リフォームをお考えになったきっかけを教えて下さい。  
       賃貸にしていた戸建てを同居するため、二世帯住宅へのリフォームを考えました。  
     
  ●当社にご相談いただいたのはどうしてでしょう?  
       先々のことも考えて、信頼できる会社をということで知人に紹介してもらいました。  
     
  ●ご依頼いただけた理由は何でしょう?  
       デザインばかりのリフォーム会社では不安なので、基礎・構造等の知識がある建築会社に  
       お願いしようと思いました。  
     
  ●工事の間、何かご不便はありませんでしたか?  
       住みながらの工事ではなかったので、特に不便はありませんでした。  
       リフォームしようと考えた家は長い間人に貸していたので、傷んでいる箇所もあり、修繕は  
       するつもりでした。同居の話があったので、二世帯住宅を考えました。  
     
  ●担当者はいかがでしたか?  
       誠意を持って対応していただけたので本当に良かったと思っています。色々と相談にものっ  
       てもらえましたし、工夫してもらえた場所がとても使いやすくて満足しています。  
     
  ●職人の対応はいかがでしたか?  
       住みながらの工事ではなかったので、あまり顔を合わす機会はありませんでしたが、  
       たまに会ったときには気持ちよく対応していただいたので良かったと思います。  
     
  ●リフォーム後1ヶ月たちましたが、その後使い勝手などは
   いかがでしょうか?
 
       新設のキッチンの使い勝手がとても良く、特にカウンターは相談しながらつくってもらった  
       かいがあったなと思いました。電動で上下のできる棚も隅々まで使えてとても満足しています。  
       収納庫の場所がちょうどテーブルの下になってしまい使い勝手が悪く、ちょっと失敗したかな  
       と思っています。(元々掘りごたつだったところを利用)  
     
  ●これからリフォームをお考えの方へ「アドバイス」があれば教えて
   いただけませんか?
 
       内装だけなら問題ないかもしれませんが、増築等の構造に関する工事をする場合には、リフォ  
       ーム専門店ではなく、建築会社に依頼する方が安全なので良いと思います。  
       父の仕事が建設関係だったこともあり、基礎工事の大切さはわかっていましたが、阪神淡路  
       大震災の時に近所の家のほとんどが半壊や全壊とすごい状態でした。その時に家は無事でした。  
       やはり基礎工事は大切だということを身をもって体験しました。  
       デザインも大切かもしれませんが、安心して住むためには基礎がとても大切だと思うのでリフォ  
       ームをする人も少し勉強をして後悔のないようにしてもらいたいと思います。  
     
     
  お忙しい中、ご意見をありがとうございました。  
  今回の工事ではお世話になりました。今後何かありましたら、何でもご相談下さい。