|
●
耐震住宅 『 備えあれば、憂いなし !』 |
建物を設計するときはぎりぎりの構造設計ではなく、ゆとりのある設計を心がけます。 |
少しコストUPかな でも“ 備えあれば憂いなし” |
● 防犯住宅 『 安全・安心!』
|
人感ライトの設置、施錠方法、防犯ガラス、防犯用フィルムの使用などお客様のニーズに
合わせ対応します。 |
侵入をあきらめる時間は5分で69% 10分では約90% |
 |
|
● 健康住宅 『 化学物質の測定を!』 |
化学物質の放散速度の抑制 − 内装仕上げ材及び下地材にはJIS、
JAS認定製品(F☆☆☆☆)の使用を基本とします。 |
カビ対策(アレルギーやアトピー対策) − 防カビ材や防カビ塗料の使用を基本とします。 |
※ 換気を良くし結露を防ぐことでカビの発生は防げます。 |
|